2010年3月9日火曜日

マルタンヤンマ Anaciaeschna martini (Selys)









マルタンヤンマ♂/♀/幼虫(撮影:佐野)
マルタンヤンマ Anaciaeschna martini (Selys)
[漢字]:マルタン蜻蜒
[神奈川県レッドデータブック2006]
健在種
[侍従川においてのランク]
 ☆☆☆
[国内分布]
 茨城・長野・新潟県以西の本州・四国・九州および奄美大島以北の南西諸島
[体長・形態]
 約7.5cm。羽化直後は黄色だが、成熟後、♂はトルコ石のような鮮やかな青色になり、♀は濃い黄色に変化する。翅の色が他のヤンマと比較して茶色い。
[生息地と生態]
 平地から低山地の水生植物が繁茂する池や湿地、川の淀みなどの水辺を好む。成熟した♂は、早朝と黄昏時に、生息地近くの谷筋を数10kmものスピードでパトロールすることが知られている。老熟すると生息地となる水田や湿地の上空をゆっくり飛翔するようになる。
[侍従川においての分布と現状]
 侍従川流域では、水生植物が豊富な朝比奈小学校ビオトープや大道小学校ビオトープで産卵や幼虫が確認されている。なお、しばしば侍従川本流やコンクリート池で幼虫が発見されることがあるが、いずれも止水状態の植物が繁茂した環境である。侍従川流域ではそれほど多くない種である。
[トピック]
 マルタンヤンマの♂こそ、トンボ好きなら必ず憧れ、まず最初に突き当たる壁でしょう。この鮮やかで美しすぎるヤンマは早朝と夕方にしか現れません。また、凄まじいスピードで突き抜けるようにして飛ぶので捕まえるのも難しいのです。とあるの夏、私は友達を連れてマルタンヤンマを採りに出かけました。暗くなり遠近感がつかめなくなる時間帯に飛んでくるマルタンヤンマをネットインさせるのはまさに至難です。二人は何回も網をふっては空振りさせられました。そして友達はいいました。「バッティングセンターで120キロの球打つより難しいよ…。」

0 件のコメント: